2017年8月7日

こんにちは!鳥丈 成田店 PR担当です!

今回は、当店焼鳥メニューの『三日皮 (みっかがわ)』を、その美味しさのポイントと共にご紹介いたします!

◇◆◇鳥丈名物!三日皮 (1本150円)美味しさの秘訣◇◆◇

その① 『香ばしくとても柔らかい食感 』
極上の甘辛ダレに潜らせながら丁寧に炭火で火を通しています。

その② 『3日かけて完成 』
最初は弱火でじっくり焼き、3日かけて繰り返し5回、炙り寝かせています。

その③ 『ヘルシーで女性にも人気 』
3日かけて繰り返し5回炙り寝かせることで余分な脂が落ちます。

その④ 『奥深い味わい 』
3日間炙りと寝かしを繰り返すことで、深く濃厚な味になります。

その⑤ 『肉厚なモモのような食感 』
パリパリの皮というよりも、もっちり柔らかい肉厚なモモのような食感です。

いかがでしたでしょうか。

当店自慢の 三日皮(みっかがわ)。
味がよく染み込んでいるので、ビールやハイボールにもとっても合います♪

その美味しさに、お1人で10本召し上がっていかれる方もいらっしゃるんですよ!
またその他焼鳥メニューも充実しております。

こちらは毎日数量限定となっているので、是非お早めに当店へお越しください!

鳥丈 成田店では、皆さまのお越しを心よりお待ちしております♪

当店はLINE@会員募集中です!
友だち追加